2024年6月20日木曜日

攻略チャートその1

シルヴァ・サーガの攻略情報、オープニングから中間までをご紹介。


アーカサス

名前を決めて、簡素なオープニングからスタートします。
王城右下から始まるので、左上2Fに上がり、王妃から300Gと大地の神像(だいちのしんぞう)を受け取る。

1Fで王様と会話し、城に入り口の門番に話をして城から出て城下町へ。

まだ始めなので、町中で情報を収集しておきます。
町の東にはなんでも直せると豪語する修理屋さんがいたりします。

町の中、東にある家にマムがいるので、会話して、後に必要なてがみを受け取ります。

入手:300G、だいちのしんぞう、てがみ

次は、先ほど受け取った手紙を届けに、アーカサスを出て西、ローランに向かいます。

まだ1人旅な上に、すぐに仲間もできるので、ここでは戦闘は少な目に。
ただし、このゲーム、基本的に敵の攻撃弱め、キャラクターHP多め、さらに、レベルアップ早め、と戦闘面ではあまり苦労しないようにできています。
※神像も戦闘はできますが、複数体揃うまでは、決着までにMPの浪費になりがちで、まだ戦闘は控えておきましょう


ローラン

町に入ったら南西の家に行き、中にいるモンじいさんに話しかけます。
てがみを渡すと、今後の仲間にと、じいさんのところの用心棒だったユラトを同行させてくれます。
※彼は戦士キャラで、以降、このポジションの仲間は入れ替わりますが、毎回魔法は使えず武器戦闘だけを行う戦士キャラなことは変わりません。

その後、町北西の建物に行き、中の神官と会話、「いいえ」と答え、トール神殿に入るために必要な、「ハーンのみこころ」、というあいことばを教えてもらいます。

入手:あいことば

次はローランを出て西へ進み、トール神殿に行きます。

ユラトが仲間になってくれましたので、戦力は倍増、基本的にこの辺りのモンスターは力押しのみでいけます(もちろん危なくなったら宿屋へ)。

また、ここで初の傭兵斡旋所がありますので、お金さえあれば3人以上雇って傭兵パーティーを構成できます。
※戦闘システムなどの詳細はこちら

主人公パーティーとチェンジして、肉弾戦のみの傭兵パーティーが戦うことができます。
傭兵もレベルアップしますので、積極的に戦わせましょう。
装備は、傭兵に渡すと自動的に装備するようになるので、主人公パーティーのおさがりでも順次渡しましょう。


トール神殿

入れてもらうために、入り口で神官に話しかけ、ローランで入手したあいことばを叫びます。
中に入り、3階まで進んだら、司祭と話し、「はい」を選んでおふだをもらいましょう。
このおふだを持って各地の石碑に行きおふだを使って洗礼を受けることになります。

入手:おふだ×4

石碑は、これまで行ける範囲のフィールドマップ上に石碑とわかるような物体が4つ落ちていますので、その前に行きおふだを使うだけで、4回とも、都度変わるお告げの言葉とともに洗礼を受けられます。

4つとも済ませたら、再びトール神殿に戻ってきて、司祭に報告しましょう。

ここで、ついにパーティー3人目となる魔法使い系キャラのマハトが仲間になります。
※彼は魔法使いキャラで、以降、最初のユラトと同様、このポジションの仲間も何度も入れ替わりますが、毎回魔法使いキャラなことは変わりません。

次は、アーカサスの東のラトニアに向かいます。


ラトニア

入って南に向かい、門番と会話して通してもらい、そのまま南へと抜けます。

次はラトニアを出て先へ進み、最初のダンジョン、ラゴン城へ向かいます。


ラゴン城

中に入り探索、初のダンジョンで、やや広いですが、そんなに複雑じゃないので、隅々まで宝を回収して回りましょう。
大事な神像、みずうみのしんぞうは忘れずに回収し、北西奥のモーリンに話しかけます。
ここで初めて仲間の入れ替わりが生じ、魔法使いキャラのマハトとモーリンが入れ替わります
※今後、何度も仲間の入れ替わりが起きますが、その際に、装備はすべて引き継ぎ、能力も受け継ぐので、入れ替わり時にわざわざ装備をはぐ必要はありません

入手:みずうみのしんぞう、うろこのたて、かいふくざい×2、ちからのこな、だいちのいのり

なお、このゲームの、バグなのか、わざとなのか、ダンジョンを一度出ると、たからやしんぞう以外のほとんどの道具(ステータスアップの道具などは除く)、装備などの宝箱は復活しています。
何度も入り直すことで、その時点での強い装備(このダンジョンで言うとうろこのたて)を人数分揃えたりできます。
傭兵の装備を買いそろえるのは手間なので、こうしたダンジョンで拾える武器・防具をたくさんとって与えてやると楽です。

次は、旅立ちの洞窟へ向かうため、ラトニアに戻ります。


ラトニア

通過時に、門番のボックと会話することになり、ここで戦士キャラのユラトとボックが入れ替わります
今後もこうして、主人公パーティーの戦士キャラと魔法使いキャラはたびたび入れ替わることになります。
※モーリンの時と同じく作業は不要です

次はラトニアを抜けて、越えられるようになった旅立ちの洞窟へ向かいます。


旅立ちの洞窟

奥まで進み、道を塞いでいる岩の前に行き、封印はモーリンに解除してもらいます
道中で神像、ほしのしんぞうがありますので、拾います。
神像パーティーもこれで3体揃い、フルメンバーで戦闘に参加できます。
※ただし、神像はレベルを上げても合体でレベル1に戻ってしまうため、過度に鍛えるともったいないですので、合成可能レベルになるまでのレベルアップにとどめておくとよいです(それ以上は経験値がもったいない)。

入手:ほしのしんぞう、うろこかぶと、うろこよろい、かいふくざい、ばくれつだま

次は洞窟を抜け、北東のアドルへ向かいます。